長期投資で大事なことは・・・ (5/6)
皆さま、GWはいかがお過ごしだったでしょうか?
明日7日からまた現実へと引き戻されるわけですが。
とりあえずSell in Mayなのかなーとかボヤボヤ考えつつ、長期投資で大事なことを考えてました。
いろいろありそうですけど、基本は「市場から退場しないこと」かなと。
リーマンショックのようなドカンとした下落相場に会い、
大損こいて「2度と投資などやらん!」という姿勢じゃなくて、
損しても市場に居続けること、これが大事だなと。
なぜなら、20年30年後も世界は成長しているだろうから。
きっとVTに代表されるインデックス型のETFであれば、その成長益にのっかれるはず。
実に単純で簡単に思えることですが、実は一番難しいのかも。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
明日7日からまた現実へと引き戻されるわけですが。
とりあえずSell in Mayなのかなーとかボヤボヤ考えつつ、長期投資で大事なことを考えてました。
いろいろありそうですけど、基本は「市場から退場しないこと」かなと。
リーマンショックのようなドカンとした下落相場に会い、
大損こいて「2度と投資などやらん!」という姿勢じゃなくて、
損しても市場に居続けること、これが大事だなと。
なぜなら、20年30年後も世界は成長しているだろうから。
きっとVTに代表されるインデックス型のETFであれば、その成長益にのっかれるはず。
実に単純で簡単に思えることですが、実は一番難しいのかも。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト