証券口座別のリターン (5/13)
日本株についてですが、各証券口座別のリターンです(5月10日(金)終値ベース)。
メイン:+ 42.24%
サブ1:+ 4.01%
サブ2:+ 54.59%
おっそろし。昨年中頃にこんなことになるなんて予想できました?
いや無理です、無理。ただ嬉しい方の驚きではありますよ、もちろん。
サブ1がリターンの悪い理由は、マイナスの個別株を抱えているから。
塩漬け化していた銘柄たちが次々とプラスへと黄泉帰り(!)だしており、
それに伴いプラスになっている程度なのです。
しかしサブ2は今年に入ってから買い出した銘柄たちなのですが健闘しております。
あれよあれよとあ〜れ〜。
大事なことはこれが実現益ではないこと。
いっつも言ってますが、見誤っちゃいけないので。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
メイン:+ 42.24%
サブ1:+ 4.01%
サブ2:+ 54.59%
おっそろし。昨年中頃にこんなことになるなんて予想できました?
いや無理です、無理。ただ嬉しい方の驚きではありますよ、もちろん。
サブ1がリターンの悪い理由は、マイナスの個別株を抱えているから。
塩漬け化していた銘柄たちが次々とプラスへと黄泉帰り(!)だしており、
それに伴いプラスになっている程度なのです。
しかしサブ2は今年に入ってから買い出した銘柄たちなのですが健闘しております。
あれよあれよとあ〜れ〜。
大事なことはこれが実現益ではないこと。
いっつも言ってますが、見誤っちゃいけないので。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト