2013年05月28日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

資産の定点観測 (1/4→5/24でどう変わったか) (5/28)

さて、5月23日に前日比1,143.28円安で引けておそろし!な日経平均なわけですが、
5月26日(日)時点での資産の定点観測を行いました。
比較対象は、今年2013年の1月4日終値(大発会後)。

全PF時価合計比ですと、 +38.4% でした。

うーむ、今年に入ってからトンデモな上げであることを物語ってます。
23日の下げがなければ、もっともっとプラスな展開ではありましたが。

しかしこの下げを経験してもプラスを維持できているのは、
長期投資と決め込んで(心中覚悟(笑))保有している株たちのおかげであります。

今年に入ってから株を買ってもプラスなんでしょうけど、
それよりもっと前、日経平均が8000円とかつけていた頃からコツコツ買ってのが功を奏したかと。

個人投資家は時間を味方につけれるという事を、
改めて感じさせられる資産確認となりました!

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示