2013年06月01日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

拍手が多かった記事(5月) (6/1)

5月に書いた記事で、拍手が多かった記事のまとめです。
(「多かった」と言っても、最大で8拍手ではありますが・・・(笑))

★(5拍手)先日の暴落で再確認した教訓 (5/29)

→5月23日には、日経平均は前日比-1,143.28円と大暴落となりました。
それを受けてどう考えて投資すべきか、を改めて書いてみたものです。

★(5拍手)慰みの長期投資は辞めよう (5/10)

→長期投資だと言い張って、塩漬け株の言い訳にしてませんか?私はしてました(笑)

★(8拍手)資産の定点観測 (1/4→5/24でどう変わったか) (5/28)

→資産の定点観測を行った上で、個人投資家として何が武器か書いたものです。
いや大層なこと言ってません(汗)たぶんみんな思いつくことなんですけども。
共感いただけたのかなと思っとります。

★(8拍手)水道料金のシステムって (5/26)

→節約・倹約ネタです。水道料金ってこんなことなんですよね。
この記事でコメントをいただき、県によって課金のシステムが異なることがわかりました。
節約・倹約で浮いたお金は投資へと回っていきますので、とても大事なことかと。
これからも厳しく(世知辛く)支出管理をしていきます〜。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示