円高のとき、やっとけば良かったこと (6/5)
円高・・・今のドル円100円水準から見れば昨年中はずっと。
この時やっとけばな〜というのは、「海外ETF購入用のドル買い」でした。
それと併せてもうひとつ、今頃強く思っていること。
それは・・・「輸入高級嗜好品の購入」です。
いえ、ブランド好きってわけじゃないんですよ?
しかし「欲しい!」と前々から思っているロレックスなど、
40万円程度のものが、最近は70万〜80万円と値段が高くなっています。
これまでも手の届かないアイテムでしたが、これからは更に(笑)

(写真は愛用のオメガ スピードマスターです)
次回の円高時(いつ来るのか)、ロレックスとか物色したいと心に決めました!
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
この時やっとけばな〜というのは、「海外ETF購入用のドル買い」でした。
それと併せてもうひとつ、今頃強く思っていること。
それは・・・「輸入高級嗜好品の購入」です。
いえ、ブランド好きってわけじゃないんですよ?
しかし「欲しい!」と前々から思っているロレックスなど、
40万円程度のものが、最近は70万〜80万円と値段が高くなっています。
これまでも手の届かないアイテムでしたが、これからは更に(笑)

(写真は愛用のオメガ スピードマスターです)
次回の円高時(いつ来るのか)、ロレックスとか物色したいと心に決めました!


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト