2013年06月06日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

外貨MMF売り→強制円買い・・・ではないよ (6/6)

最近私が悩んだことを、備忘録も含めて記載。

私はSBI証券にて海外ETF購入のためドルを保有しているわけですが、
購入までの間、外貨MMFを買っておいてます。
で、いざ「海外ETF買うぞ!」ってなったとき、この外貨MMFからドルに戻しておく必要があります。
(楽天証券では、外貨MMFに置いておいても、海外株購入に充てられる)

・・・悩んだことと言えば、外貨MMFを売るときの画面でのこと。
外貨MMF売りしたら、強制円買いにならないよね??って頭をよぎりまして。



今後もありうる画面なので、キャプチャして上記置いときました。

結論から言えば、強制円買いにはなりません。ちゃんと約定日には買付余力にドルが入ってます。
(外貨MMFは売った分だけドルが減ってます。当たり前ですけど)

普通の方なら悩まないんでしょうけど、そう頻繁に海外ETFの買い付けをしてないもので、
いざ買おうかと動き出しても、久しぶりすぎて操作に悩む・・・(笑)

もし同じようなことで悩んでいる方の救いになれたら幸い・・・この記事にたどり着けるかは別として(笑)


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示