世間一般的に見たら、自分の節約具合はどのくらいなんだろう? (6/13)
客観的に見て、節約できてる人の方に入るんだろう。
しかし自分的にはまだまだ節約できてないと思ってます。
(私の家計簿記事はこちら)
家賃や光熱費といった毎月の固定支出は8万円以下程度。
それ以外の食費等、全支出は毎月5万円程度(もちろん超える月もあります)。
なのでだいたい14万円あればおつりがくる生活。
・・・そう見ると節約できてるか怪しくなってきた(汗)
なぜなら前職で寮に入っているときは、
家賃がほぼないとはいえ、支出が毎月10万円を超えた月はほぼなかったから。
節約するならどんなところか?
いろいろ考えて効率よく貯蓄を殖したいと思います。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
しかし自分的にはまだまだ節約できてないと思ってます。
(私の家計簿記事はこちら)
家賃や光熱費といった毎月の固定支出は8万円以下程度。
それ以外の食費等、全支出は毎月5万円程度(もちろん超える月もあります)。
なのでだいたい14万円あればおつりがくる生活。
・・・そう見ると節約できてるか怪しくなってきた(汗)
なぜなら前職で寮に入っているときは、
家賃がほぼないとはいえ、支出が毎月10万円を超えた月はほぼなかったから。
節約するならどんなところか?
いろいろ考えて効率よく貯蓄を殖したいと思います。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト