2013年06月24日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

LQD購入!! (6/24)

下記の海外ETFを買ってしまいまして。



買ったのはLQD(iShares iBoxx 米ドル建て投資適格社債ファンド)です。

その名の通り、米国の投資適格とされる社債を集めたもの。
抱えてる社債数は1087本だそうです、多いね。
で、抱える社債の格付けで多いのは、Moody'sではA3,S&PではA-となってます。

すでに保有しているHYGでは、同じく抱える社債の格付けではBa3/BB-が多い。
そりゃハイイールドですからね、低信頼性の代わりに利率いいよと(一般的には)。
(格付がどこまで信用できるかによりますが・・・)

このタイミングで買ったのは、FOMC声明により市場がゴタゴタしてたから。
一瞬の下落で即復旧するかなと読んだのがあります(見事に読み違えた(笑))。

あとは米国株が本格的に復旧するなら、債券系からは資金が引き上げられるはず、
で、その資金が株に向かうだろうと思ってたんですけど、LQDはあくまで社債ですので、
どっちかって言うと株式のとの相関性が高いからこっちも上がるなと・・・ホントかよ(汗)

決定打的には、利回りを計算したときに、想定していた範囲内まで入って来てたってのもあります。
来年度以降の税率をあてがっても、いちお2.5%以上は利回りたたき出せそうだし。

またズルズル下落していくと、完全に読み違いですねぇ〜。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示