EMB(新興国債券ETF) 購入!! (7/1)
先日のLQDに続き、またまた海外ETF購入へ!

購入したのは上図のように、
EMB(iShares J.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券ファンド)です。
その名通り、新興国債券のETFです、はい。
新興国から資金が米国に回帰していると言われてますが、買ってしまいました(汗
信託報酬は0.60%とETFとしては高めですよね。
また保有銘柄数は190と。
保有している国別で見ていけば、
ロシア、トルコ、ブラジル、メキシコ・・・と保有比率の高い順にならべられます。
ただ一番時価が大きいのはフィリピン国債だったりしますけど(全体の3%)
とりいそぎ購入したネタだけ投下。
正しい長期投資の観点で言えば、買っちゃダメ銘柄なんでしょうけど、
自分なりの考えがあって購入させていただきました。
それが失敗であれば自己責任で私が苦しむだけですので・・・(汗
なるようにしかなりませんので、アーメン!
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!

購入したのは上図のように、
EMB(iShares J.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券ファンド)です。
その名通り、新興国債券のETFです、はい。
新興国から資金が米国に回帰していると言われてますが、買ってしまいました(汗
信託報酬は0.60%とETFとしては高めですよね。
また保有銘柄数は190と。
保有している国別で見ていけば、
ロシア、トルコ、ブラジル、メキシコ・・・と保有比率の高い順にならべられます。
ただ一番時価が大きいのはフィリピン国債だったりしますけど(全体の3%)
とりいそぎ購入したネタだけ投下。
正しい長期投資の観点で言えば、買っちゃダメ銘柄なんでしょうけど、
自分なりの考えがあって購入させていただきました。
それが失敗であれば自己責任で私が苦しむだけですので・・・(汗
なるようにしかなりませんので、アーメン!


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト