2013年07月06日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

本の購入ってどうしてます? (7/6)

私がよく使う本のネットストアで、
経済・ビジネス本ポイント10倍」というので、
前から欲しかった本とか検索してました。そしたら・・・

該当の本たちが、
このネットストアでは「経済・ビジネス本」のジャンルじゃねぇ・・・


マジデスカ(汗
経済の本でしょ、これは・・・

しょうがないので、ポイント貧民(!)のごとく、
なんか面白い本ないかなーと徘徊してましたら、色々なことに気付きまして。

著者によって主張が様々で(当たり前だ)、真っ向から対立する意見のものや、
株取引をあおるもの、いかにもヤバそうな内容の本まで見つけることに。

これってちゃんと読む本を選別しないと危険ですね、というのを再確認。
信者のごとく、読んだ本に感化されてしまったら、もしかしたら危険だ。

自分は無意識の内に「この本読もう」と手を出してる口ですが、
今のところは最悪のケースには至っていない(と思ってる)はずです。

ポイントが倍で得だから、という入口で、とんでもな本をつかみ、
変な思想に取り憑かれないようお気をつけくだされ。


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示