海外株を買いたい気運高まる(私だけ) (7/9)
「海外株を買いたい!」と最近よく思います。
その動機は単純で、「配当が多いから」というものです。
また私が言う海外株というのは、
米国市場で上場している大企業の株であり、また世界有数規模のものを指してます。
どのくらい配当が多いかと言えば、5%強とか。
日本国内で言うと武田薬品工業(4502)とかパッと浮かびますが、現状の株価ですと4%切ってる水準。
しかし悩ましいのはドル高傾向であるということ。
アメリカは金融緩和縮小が噂され、日本は金融緩和まっただ中。
となればドル高傾向継続なわけで、こんなときにドル買いできるか!という心境です。
・・・97円ぐらいだと買ってたりしましたが(笑)100円超えてまでドル買いはしたくない。
その時々で感情が変わるので、もしかしたらドル買いの海外株買いとなるかもしれませんが・・・
行動経済学ではないですが、感情でマーケットは動いているのかも・・・とかね。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
その動機は単純で、「配当が多いから」というものです。
また私が言う海外株というのは、
米国市場で上場している大企業の株であり、また世界有数規模のものを指してます。
どのくらい配当が多いかと言えば、5%強とか。
日本国内で言うと武田薬品工業(4502)とかパッと浮かびますが、現状の株価ですと4%切ってる水準。
しかし悩ましいのはドル高傾向であるということ。
アメリカは金融緩和縮小が噂され、日本は金融緩和まっただ中。
となればドル高傾向継続なわけで、こんなときにドル買いできるか!という心境です。
・・・97円ぐらいだと買ってたりしましたが(笑)100円超えてまでドル買いはしたくない。
その時々で感情が変わるので、もしかしたらドル買いの海外株買いとなるかもしれませんが・・・
行動経済学ではないですが、感情でマーケットは動いているのかも・・・とかね。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト