2013年07月16日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

節約の行き着く先は・・・ (7/16)

節約して浮いたお金がどこにいくのか?
もちろん投資です。

ただ毎月投資に回す金額は目標を決めている(こちら)ので、
それ以上、節約セツヤクと走らなくてもいいわけなんですが。

じゃあなぜ節約に加速するのか?
それは節約が楽しいから(笑)

生活を引き締めたり、工夫して電気代減らそうとしたり・・・が楽しいのです。
うーん、ドM(笑)

私のような性分でない場合、もしかしたら節約を追求すると危険かもしれません。
私でも節約が度を超えて息苦しくなることがありますし、
節約に突っ走るがために、毎日が息苦しく、辛いものになるかもしれませんので。

現に友人に私の生活っぷりを話すと「信じられない!」と言われることもあります。
彼ら彼女らの言い分は、「もっと美味しいもの食べたり、もの買ったりしないと」です。

確かにそうすれば刺激もあっていいのですが、あくまで一時的。
それに人生において、その点は大事な要素と思ってないです。

ということで、節約に突っ走るタイプの人間はこういう思想の者もいるということで(笑)

節約については、下記本のような思想もありだと思ってます。


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示