参院選を前にやろうとしてたこと (7/22)
一番起きるだろうと思ってたのは、ピークアウトによる株価下落。
だから18日(木)に利確を行ってました。来るべき22日(月)の下落に備え。
しかし、どうも材料出尽くしの下落にはなりそうもなく。
ねじれ解消による更なる緩和を期待す!という気運が強そうですね。
上げるなら上げるで全然OK!なんですが、
その場合の自分の作戦としては、傍観・・・が正しいところです。
調整するときに買う感じ。またアメリカの金融緩和縮小のタイミングでも買う感じ。
ぐらいだろうか。
個人的には傍観の形相となってきたなぁ。
予想してたのは下落下落のいつ下げ止まり?→買いを想定してたので。
まーしかたない。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
だから18日(木)に利確を行ってました。来るべき22日(月)の下落に備え。
しかし、どうも材料出尽くしの下落にはなりそうもなく。
ねじれ解消による更なる緩和を期待す!という気運が強そうですね。
上げるなら上げるで全然OK!なんですが、
その場合の自分の作戦としては、傍観・・・が正しいところです。
調整するときに買う感じ。またアメリカの金融緩和縮小のタイミングでも買う感じ。
ぐらいだろうか。
個人的には傍観の形相となってきたなぁ。
予想してたのは下落下落のいつ下げ止まり?→買いを想定してたので。
まーしかたない。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト