2013年07月22日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

参院選を前にやろうとしてたこと (7/22)

一番起きるだろうと思ってたのは、ピークアウトによる株価下落
だから18日(木)に利確を行ってました。来るべき22日(月)の下落に備え。

しかし、どうも材料出尽くしの下落にはなりそうもなく。
ねじれ解消による更なる緩和を期待す!という気運が強そうですね。

上げるなら上げるで全然OK!なんですが、
その場合の自分の作戦としては、傍観・・・が正しいところです。

調整するときに買う感じ。またアメリカの金融緩和縮小のタイミングでも買う感じ。
ぐらいだろうか。

個人的には傍観の形相となってきたなぁ。
予想してたのは下落下落のいつ下げ止まり?→買いを想定してたので。

まーしかたない。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示