モカヲファンド(PFF,LQD,HYG,EMB)その後・・・ (7/28)
モカヲファンド(別名:よくぶかきもの)のその後です。
(モカヲファンドの発足についてはこちら)

発足から約1ヶ月ですが、ご覧の通り、合計リターンは続伸。
(6月28日:2.15%,7月26日:2.87%)
この間、分配が1回ありましたので(分配記事はこちら)、モカヲファンドの分配卵は1個吐き出されたと。
グラフを見るとPFFへの追加投資が吉となるわけですが、資金もありませんし傍観あるのみ。
個人的にはLQDを薄利撤退し、アルトリアグループ(ティッカー:MO)へ投資したいところです。
債券、特に米国債については下記本で”表面的”には学びました。
あんまり細かくはないですが、さわりなら「あー、そんな感じ」とわかるかと。
よろしければご参考までに。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
(モカヲファンドの発足についてはこちら)

発足から約1ヶ月ですが、ご覧の通り、合計リターンは続伸。
(6月28日:2.15%,7月26日:2.87%)
この間、分配が1回ありましたので(分配記事はこちら)、モカヲファンドの分配卵は1個吐き出されたと。
グラフを見るとPFFへの追加投資が吉となるわけですが、資金もありませんし傍観あるのみ。
個人的にはLQDを薄利撤退し、アルトリアグループ(ティッカー:MO)へ投資したいところです。
債券、特に米国債については下記本で”表面的”には学びました。
あんまり細かくはないですが、さわりなら「あー、そんな感じ」とわかるかと。
よろしければご参考までに。
![]() 【送料無料】証券会社が売りたがらない米国債を買え! [ 林敬一 ] |


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト