逆張り投資家として大事なことは (8/7)
「市場から退場しないこと」を一番大事なこととして投資している三十路リーマンです。
また長期投資を念頭に、あやしー海外ETFも掴んでいるわけですが。
(これらの記事)
ま、それは置いといて(笑)
さて、アメリカの金融緩和縮小が9月なのかどうなのかと議論されてますが、
どうなんでしょう?バーナンキのおじさまの発言も二転三転し判断が難しいところです。
もし縮小が決まれば、ダウも下落始めるかも?とか思いますけど。
となると、暴落時にたらふく仕込む逆張りはひとつ大事なことでしょう。
その為に必要なことは、「資金をプールしておくこと」です。
でもこれが難しい。
だって余剰資金ですから、投資せずにはいられぬ。
・・・この欲でどれだけ痛い目見て来たか(笑)
暴落は突然に・・・・ですから、読めない。
欲に負けず、資金をプールしておかないと!
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
また長期投資を念頭に、あやしー海外ETFも掴んでいるわけですが。
(これらの記事)
ま、それは置いといて(笑)
さて、アメリカの金融緩和縮小が9月なのかどうなのかと議論されてますが、
どうなんでしょう?バーナンキのおじさまの発言も二転三転し判断が難しいところです。
もし縮小が決まれば、ダウも下落始めるかも?とか思いますけど。
となると、暴落時にたらふく仕込む逆張りはひとつ大事なことでしょう。
その為に必要なことは、「資金をプールしておくこと」です。
でもこれが難しい。
だって余剰資金ですから、投資せずにはいられぬ。
・・・この欲でどれだけ痛い目見て来たか(笑)
暴落は突然に・・・・ですから、読めない。
欲に負けず、資金をプールしておかないと!


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト