2013年08月17日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

アルトリアグループを買いたい理由 (8/17)

私はアルトリアグループ(ティッカー:MO)への投資を検討していますが、
その動機のひとつは「ブランド力」というのがあります。

アルトリアグループが抱えるタバコ銘柄に”マルボーロ”というのがあります。
これがとても知名度が高い。
私はタバコは吸いませんが、それでも知ってるぐらいです。

マーケットリサーチ会社(millwardbrown)が最近発表した
2013年の世界のブランドTOP100の8位にも、このマルボーロが入っているぐらい。

ちなみに
1位:アップル
2位:グーグル


23位:トヨタ
26位:ディズニー

56位:ナイキ

100位:フォルクス・ワーゲン
とか。

いかにマルボーロが強いかわかりますねぇ。
ちなみにタバコ銘柄はこれ以外はTOP100には存在してない。

タバコ銘柄の支配力がどのくらいなのかは、私の実体験でも感じるところがあります。
というのは、タバコ愛煙家がタバコを買うときは「必ず銘柄ありき」だから。
「タバコならなんでもいい」ということはない。

例えば人に自販機で飲み物を買ってきてもらうとき、
「お茶ならなんでもいい」という頼み方はあると思います。
しかしタバコだと、「ほにゃらら買ってきて」と銘柄指定だろう。

このあたりにタバコブランドの強みがあると感じています。
そのため、喫煙率が下落傾向のアメリカでも、しばらくは強いだろうと踏んでます。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示