スーパーの買物袋に思う (8/24)
皆さまの周りのスーパー、ビニール袋って有料ですか?
私の近所にあるスーパーでは、ビニール袋不要だと会計から2円引きになります。
要は買物袋持参なら2円引きよと。
しかしこれってエコを意識した人しか有用じゃないですよね?
というのも、2円という重みがどうなのか。
私の住む市町村では、ゴミ袋に指定がありません。
そのため、この袋をもらわないという行為が、逆に高くつくわけです。
そうです、ゴミ袋を購入しないといけない。
30枚300円とかね。
そうなると、このビニール袋不要って微妙じゃないですか?
結局、利害の面で2円引きしない人の方が優勢な気がする・・・
(ゴミ袋以外の面もありますから、一様に言えませんけど)
で、私のアクションはというと、
ゴミ袋が足りてるときは不要にしてます。
はい、リュックとかでスーパー行ってね。
ただバランスが難しいところですが。
皆さまはいかがでしょ??
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
私の近所にあるスーパーでは、ビニール袋不要だと会計から2円引きになります。
要は買物袋持参なら2円引きよと。
しかしこれってエコを意識した人しか有用じゃないですよね?
というのも、2円という重みがどうなのか。
私の住む市町村では、ゴミ袋に指定がありません。
そのため、この袋をもらわないという行為が、逆に高くつくわけです。
そうです、ゴミ袋を購入しないといけない。
30枚300円とかね。
そうなると、このビニール袋不要って微妙じゃないですか?
結局、利害の面で2円引きしない人の方が優勢な気がする・・・
(ゴミ袋以外の面もありますから、一様に言えませんけど)
で、私のアクションはというと、
ゴミ袋が足りてるときは不要にしてます。
はい、リュックとかでスーパー行ってね。
ただバランスが難しいところですが。
皆さまはいかがでしょ??


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト