2013年08月25日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

投資家としてパワーアップ!(前編) (8/25)

長期投資家として、正しく成長できたかな?



読んだのは、
「敗者のゲーム」
「投資で一番大切な20の教え」

です。

今回は「敗者のゲーム」について。

読む前は、てっきり”インデックスファンド”の優位性をこれでもかっ!と説明する本だと思ってた。
しかしいざ読んでみると違う。

意外だったのは、”運用方針”の大事さをけっこうなページを割いて説明していること。
これがないとブレますものね。

あとは、
「優れた投資家が守ってきた投資についての基本原則」(P.43)
「投資で成功するうえでの最大の課題は、〜感情をコントロールすることである」(P.47)
「リスクとは、必要な時に必要な資金をもっていない状態を指しているのだ」(P.91)
「株式投資の債券投資もまず防衛的なプロセスであり、またそうでなければならない」(P.106)
「個人投資家のための十戒」(P.145)

などなど、金言は尽きない。

何度か再読しないと。
あとは、手元に置いといて、トレードしたくなったら適宜読むようにしたい。



follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示