2013年08月30日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

投資検討中のETF (8/30)

逆張り長期投資家(エセ)として今購入を検討しているのは・・・

やはり下落が明確な新興国関連でしょう。
中でも見てるのは、

1)ishares エマージング株ETF (1582)
2)NEXT FUNDS ブラジル株式指数上場投信 (1325)


あたりです。

(1)については、
対象としている指数がMSCI Emerging Market Indexではなく、
MSCI Emerging "Investable" Market Indexであるところが注意点か。
前者はEEMで採用されてた指数で、後者はこの1582で採用されてる指数(IEMGで採用されてる)。

1582では超小型株まで投資範囲を広げ、さらに保有銘柄数もEEMより圧倒的に多い。

VWOに投資する形が一番かなと思ってます(好みの問題もあり)が、
コストも安い(0.18%)し、ひとまず逆張りで買っとくのもありかなーと。

(2)については、
(1)でブラジルの占める比率は10%。
だから大きくその国に投資するなら、これでいいかなと。

なんだかチャートを見てると、すっかりブラジルに対する期待が薄利してるようにも見える。

でも2050年のG7には、ブラジルも加わっているだろうという書籍もあるため、
なが〜い目で見れば、歴史的に安い水準かもしれない。

気が向いたら、それぞれを買おうと思う。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示