APACTって知ってます? (9/3)
APACTとは、「アジア太平洋タバコ対策会議」のことです。
今年2013年は日本で開催された(8月19日〜21日)。実に1993年以来だそうです。
タバコ規制対策を議論する場なわけですが、タバコを吸わないいち個人としては、大歓迎です。
しかしタバコ産業へ投資しようとしている身としては、微妙な立場です。・・・すいません。
カンファレンスでは、やはりJTに対する非難が上げられています。当然か。
また知らなかったのですが、「たばこ事業法」という、まさにこの会議の対局にいる法。
ちょっと時間見つけて読んでみたいと思います。
・・・やっぱ税収と絡むと、むげにできないよね。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
今年2013年は日本で開催された(8月19日〜21日)。実に1993年以来だそうです。
タバコ規制対策を議論する場なわけですが、タバコを吸わないいち個人としては、大歓迎です。
しかしタバコ産業へ投資しようとしている身としては、微妙な立場です。・・・すいません。
カンファレンスでは、やはりJTに対する非難が上げられています。当然か。
また知らなかったのですが、「たばこ事業法」という、まさにこの会議の対局にいる法。
ちょっと時間見つけて読んでみたいと思います。
・・・やっぱ税収と絡むと、むげにできないよね。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト