モカヲファンド 8月度 (9/4)
モカヲファンドのその後・・・
(別名:HENTAI投資家のアホファンド)

<考察>
1ヶ月前よりリターンが減少と。
・PFF
→アメリカの金利が上がると株価が下がる傾向があると何かしらの記事で読みまして。
まさにそのような結果となってますね。個人的にはアメリカの金融は強いと思ってるので、
追加投資できるならしたいなと思ってます。
・LQD
→うーん、下がってるなぁ。
株への回帰が明確なのか?とりあえず放置します。
・HYG
→下げてきてますねー。
LQDと同様の結果か。投資額がそれほどでもないため、アホールドです、ずっと。
・EMB
→新興国、今は冴えませんものね。
なんと答えていいのやら。読めないといえば読めない。放置。
<総括>
結局、”何もしない”という決断を下している感じですね。
売買コストが上がるため、安易に売り買いはしませんが、それでも想定と異なったLQDは売りたい。
でキャッシュ化したところをマーク中のアルトリアグループ(MO)とかに投下したい。
あくまで計画ですが、そんな感じ。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
(別名:HENTAI投資家のアホファンド)

<考察>
1ヶ月前よりリターンが減少と。
・PFF
→アメリカの金利が上がると株価が下がる傾向があると何かしらの記事で読みまして。
まさにそのような結果となってますね。個人的にはアメリカの金融は強いと思ってるので、
追加投資できるならしたいなと思ってます。
・LQD
→うーん、下がってるなぁ。
株への回帰が明確なのか?とりあえず放置します。
・HYG
→下げてきてますねー。
LQDと同様の結果か。投資額がそれほどでもないため、アホールドです、ずっと。
・EMB
→新興国、今は冴えませんものね。
なんと答えていいのやら。読めないといえば読めない。放置。
<総括>
結局、”何もしない”という決断を下している感じですね。
売買コストが上がるため、安易に売り買いはしませんが、それでも想定と異なったLQDは売りたい。
でキャッシュ化したところをマーク中のアルトリアグループ(MO)とかに投下したい。
あくまで計画ですが、そんな感じ。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト