本を買う時、どうしてます? (9/8)
実店舗で?
あるいは、Amazonや楽天ブックスといったネット経由で?
私はもっぱらネット経由です。
なぜならその方がポイントが付くから。
最近でこそ、本でポイントが付くようになりましたけど、
ここ5年前ぐらいでは、本を買ってポイントが付くのは奇跡のようなものでした(ケチ)。
また、本を販売するサイト(楽天ブックスなど)から直接買うのではなく、
クレジットカードのサイト(永久不滅.comなど)を経由すれば、
クレジットカードのポイントも貯まって一石二鳥です(当たり前すぎるかもしれませんが)。
私が実際よく使うのは、「honto」というサイトです。
これは永久不滅.com経由で行くとクレカのポイント6倍。
さらに当たり前のことながらhontoでのポイントも付く(通常時1%付与)。
たとえば1000円の本を買うと、
クレカのポイント:6ポイント(30円相当)
hontoのポイント:10ポイント(10円相当)
という具合。
そのためポイントはお金ではありませんが、960円相当で買える計算にはなる。
何もしないで買うよりかはマシだと思ってます。
ちりも積もればなんとやらで、意外とポイント貯まります。
で、ポイントで本買えたりします。
あくまで私のは一例で、きっと他にもいい方法があるんでしょうね〜。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
あるいは、Amazonや楽天ブックスといったネット経由で?
私はもっぱらネット経由です。
なぜならその方がポイントが付くから。
最近でこそ、本でポイントが付くようになりましたけど、
ここ5年前ぐらいでは、本を買ってポイントが付くのは奇跡のようなものでした(ケチ)。
また、本を販売するサイト(楽天ブックスなど)から直接買うのではなく、
クレジットカードのサイト(永久不滅.comなど)を経由すれば、
クレジットカードのポイントも貯まって一石二鳥です(当たり前すぎるかもしれませんが)。
私が実際よく使うのは、「honto」というサイトです。
これは永久不滅.com経由で行くとクレカのポイント6倍。
さらに当たり前のことながらhontoでのポイントも付く(通常時1%付与)。
たとえば1000円の本を買うと、
クレカのポイント:6ポイント(30円相当)
hontoのポイント:10ポイント(10円相当)
という具合。
そのためポイントはお金ではありませんが、960円相当で買える計算にはなる。
何もしないで買うよりかはマシだと思ってます。
ちりも積もればなんとやらで、意外とポイント貯まります。
で、ポイントで本買えたりします。
あくまで私のは一例で、きっと他にもいい方法があるんでしょうね〜。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト