皆さま、”浪費”してますか? (10/9)
何かの本で読みましたが、
「月の収入の5%は浪費に使って良い」というのがあった気がする。
月の収入が20万円なら、1万円は浪費していい計算になります。
しかし浪費って何?定義が難しい。
ネットのコトバンクで見ると、「金銭を無駄に使うこと」とある。
うーん、”無駄”の判断が難しいなぁ。
例えば、ついコンビニでプリンが食べたくなって買った。
これは浪費に当たるのか?
突然発生した食欲を満たすための支出、と考えれば浪費ではなさそう。
ただ予期せぬ支出と言えばそうかもしれないので、浪費になるのか?
結局は本人がどう捉えたかで決まるんでしょうけど、ジャッジが難しい。
皆さま、浪費してますか??
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
「月の収入の5%は浪費に使って良い」というのがあった気がする。
月の収入が20万円なら、1万円は浪費していい計算になります。
しかし浪費って何?定義が難しい。
ネットのコトバンクで見ると、「金銭を無駄に使うこと」とある。
うーん、”無駄”の判断が難しいなぁ。
例えば、ついコンビニでプリンが食べたくなって買った。
これは浪費に当たるのか?
突然発生した食欲を満たすための支出、と考えれば浪費ではなさそう。
ただ予期せぬ支出と言えばそうかもしれないので、浪費になるのか?
結局は本人がどう捉えたかで決まるんでしょうけど、ジャッジが難しい。
皆さま、浪費してますか??


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト