国内株式については、銘柄の
「選択と集中」を目標にしています。
なぜなら管理が行き届かないぐらいの銘柄数に膨らんでしまったため・・・
で、昨年と比べて現時点ではどうかというと・・・
・・・銘柄数が増えてる・・・全然、目標に向けて進んでいない・・・
最近で言えば、JT(2914)をしれっと購入。
ただ長らく保有してきた株たちを売るは売る予定。
あとは”いつ”売るかだけ。軽減税率が続く今年内には売ろうと思います。
そのとき、銘柄数減の資金増が起こる。果たしてその資金の行方は・・・
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
スポンサーサイト