2013年11月03日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

株主優待を”ノーリスク”と言うひとたち・・・ (11/3)

優待好きの方をdisってるわけではありません。
言うなれば私も優待族ですので・・・

これは私の友人の話しです。
私が取得した優待で友人にソフトクリームなどおごった際にあった出来事。
「いいよな、ノーリスクでこんなのもらえて」
という一言をいただきまして。

大変誤解していらっしゃる。
株式を保有することは多大なリスクですから。

で、最近さらに進行した思想が・・・

おそらく、こういう人達というのは、
株価が上がってウハウハな人が増えた際、
マスメディアに踊らされて株を買う人達だろうと。

で、大暴落の憂き目にあい、
「株とは怖いものだ!」
「こんな恐ろしいものはない!」
「株をやるヤツは狂ってるんだ!」
とか、全てを株式のせいにするんだろうなぁと考えが及びまして。

更に言えば、こういう人達というのは、
きっと周囲の人々にも言いふらすんだろうなー・・・なんて思った朝。

・・・話し変わって、楽天スーパーセールが楽しみですねぇ。
楽天使用者としては、巨人が優勝したとき自分に発生するマージンより、
楽天が優勝したときの方がメリットが大きいですからね。

今回は生活必需品を一通り揃えようかなーと。
米に本にアウトドアグッズあたりかねぇ。

米というと、私は下記お店で玄米を買うのが通例。
安さと農薬使用量が絶妙・・・とか勝手に思っております。


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示