最近のマイブーム…投資本の読み方 (11/5)
投資関連の本を読んでいると眠くなる最近です。
そうです、難解なことが出てくると思考停止→夢の国へ・・・
で、最近この本の読み方に変化がありまして、
”風呂の中で本を読む!”というものです。
湯船に本とそれを掴む左腕だけ上げまして、
腕が限界を迎えるまで読み続ける・・・
だんだん熱くて我慢が出来なくなるし、
左腕もプルプルし始めるが・・・意外といい!
「際限なく読まなければいけない」という切迫感がなく、
「限界がきたら本を風呂場から投げ出していい」という期日付きがいいのかも。
よろしければお試しあれ!
ただ、風呂場は暗いと思われますので、目の酷使はご注意を!
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
そうです、難解なことが出てくると思考停止→夢の国へ・・・
で、最近この本の読み方に変化がありまして、
”風呂の中で本を読む!”というものです。
湯船に本とそれを掴む左腕だけ上げまして、
腕が限界を迎えるまで読み続ける・・・
だんだん熱くて我慢が出来なくなるし、
左腕もプルプルし始めるが・・・意外といい!
「際限なく読まなければいけない」という切迫感がなく、
「限界がきたら本を風呂場から投げ出していい」という期日付きがいいのかも。
よろしければお試しあれ!
ただ、風呂場は暗いと思われますので、目の酷使はご注意を!


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト