2013年12月08日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

11月のかけいぼ (12/8)

平成25年11月の家計簿です。
うーん、ちょっと支出しすぎたかな・・・

月間支出額:13万1257円
自分年金額:17万0226円
(貯蓄率:56.5%)


★給与(手取り)
30万1483円

★★★ 支出内訳 ★★★

★固定支出(合計)
7万4506円


内訳:
家賃:6万3000円
電気代:2700円
ガス代:2227円
水道代:0円※2ヶ月分、偶数月に課金。
携帯代:2327円
ネット代:4252円

★流動支出 その1(合計)
4万9281円


内訳:
食費:1万3595円
娯楽費:1万7906円
物欲費:1万7780円

★流動支出 その2(合計)
7470円


内訳:
昼食,飲物代:5950円
交通費:1260円

★★★★★★★★

<考察>

支出面で言えば、自分的にはよく支出した月だなと感じます。
ざっくりと、娯楽費と物欲費という形でまとめてますが、
それぞれが2万円程度支出したのは今年の2月以来のこと。
(ご興味があれば2月の家計簿記事のこちらをどうぞ)

娯楽費はお出かけで支出した合計。
アウトドアウェアを1着買っただけなんですが。

物欲費はだいたいが本。
イレギュラーなのは、ユニクロのボアパンツとフリースウェア購入。
それぞれ部屋着強化と。これで暖房代を減らそうという狙い。
(みみっちい)
他には楽天セールでJINS PCを購入。3本目。
ダテメガネとして使用も出来るし、アリだなと。
(言い訳)

さて12月。
お付き合いしている方は支出増の月でしょうが、
私は・・・チーン!
駆け込み需要がなくもないでしょうけど、静かに過ごしたい。

今年を良い形で終われますように!

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示