2013年12月20日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

昨今の株の買い方 (12/20)

今年読んだ本の影響からか、株の買い方が変わった。

これまではPBR,PER,有利子負債など"今"しか見てなかったものの、
最近は予想EPSを用いた株価推定を行うようになりまして。

来期以降、EPSはこれぐらいだなと。
ではPERを10倍〜20倍で推移すると株価これぐらいね、と。


・・・だから何だって話しですが(笑)

以前と変わったのは、目標株価が出てくる点。
つまり投資した段階でのリターン額が出てくる。
(目標通りにいくなんて、全然思っておりませぬが)

これまでは投資した金額に対してどのくらい戻ってくるかなんて
それほど気にしなかった(アホ投資家の鏡)。
しかし今は推定するリターンから今後の資産予想まで行える。

成長と捉えるべきか、アホさ具合がアクセル全開なのか?
だってメインはインデックス投資家ですやんとか思いつつ。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示