貧乏 is my life!! (12/25)
あー、実になんともなぁなタイトルですが。
どんなにお金があっても心の持ちようではツマラナイでしょうし、
逆に貧乏だからこそ、何事にも喜べるってのもあるのではないかと。
結局、人は自分が望んだような形に落ち着いているような気がしますし、
何もしない、という選択をしてここまで来てしまったのかもしれません。
貧乏と一言で言っても、実に多様な取りようはあると思いまして、
「お前、ビンボーとか言ってるくせに投資してんじゃねーかよ」
とか言われるような気がします。
これからインフレになって消費税も上がってときびしーサラリーマン生活ですが、
もし昇給しないようであれば、ジワジワと資産が目減りして苦しいわけで。
貧乏と連呼していたら、その通りになるような気がします。
貧乏 is "not" my lifeと言えるように、せっせと毎日セツヤクしていこ、
とか思った日なのでした。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
どんなにお金があっても心の持ちようではツマラナイでしょうし、
逆に貧乏だからこそ、何事にも喜べるってのもあるのではないかと。
結局、人は自分が望んだような形に落ち着いているような気がしますし、
何もしない、という選択をしてここまで来てしまったのかもしれません。
貧乏と一言で言っても、実に多様な取りようはあると思いまして、
「お前、ビンボーとか言ってるくせに投資してんじゃねーかよ」
とか言われるような気がします。
これからインフレになって消費税も上がってときびしーサラリーマン生活ですが、
もし昇給しないようであれば、ジワジワと資産が目減りして苦しいわけで。
貧乏と連呼していたら、その通りになるような気がします。
貧乏 is "not" my lifeと言えるように、せっせと毎日セツヤクしていこ、
とか思った日なのでした。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト