2014年01月03日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

サテライトキャノンの比率は… (1/3)

サテライト投資の比率です(タバコ銘柄比率)。



私は投資を行う上で、コア&サテライト戦略を敷いています。
コアはインデックス型のETFなどで構成し、利益より長期投資を主眼に置いてます。
サテライトはイケイケ戦略で、リスクの高い個別株などで構成しています。

して、2013年のサテライトの変化は「株式投資の未来」という本との出逢いでした。
(読書感想文記事はこちら
著者のシーゲル氏に多いに影響を受け、タバコ銘柄をサテライトのメインに据えることを決意しました。
(コアでもいいような気がするんですが、いちおサテライトという位置づけ)

上グラフのタバコ銘柄とは、
JT(日本たばこ産業)+PM(フィリップモリス・インターナショナル)のことです。
今後は25%程度までは拡大を予定。
銘柄としては、アルトリアグループ(MO)やロリラード(LO)になると思います。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示