2014年01月10日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

メンタル的な充実を得るためにすべきこと (1/10)

運動ですね、やっぱり。

昨年10月頃から仕事が忙しく、なかなか運動する時間が取れなかった。
(という言い訳)
そのため残業による夜遅い夕食や間食により、身体に良いことはなかった。
しかしそれより悪いことがある。
そう、メンタル的な落ち込みがある。
ポジティブに物事を捉えられなくなって、ネガティブに考えてしまう。

そのため身体に悪いことより、メンタルの悪化による生活の質低下があった。
気付かぬうちに惰性で生活し、動かない楽な選択ばかりしていた(プライベートで)。

しかし運動を行うこと、汗をかくことでこのメンタル的なマイナス要素は撃退できる。
(と信じているし、経験上、そう体感している)
・・・でも外寒いし。

ただ改めて考えてみよう。
今年2014年の目標の一つに、嫁候補の彼女さまを見つけることがある。
そのためにはまず相手に会わないといけない。
相手に会うためにはどうすれば良いか?
自分を磨いていかないといけない。
磨くにはどうすればいいか?
日々の生活の質を高める必要がある。どんよりしているヒマはない(カッコウィーw)

相手に会う以上、見てくれも最低ラインよりも上でありたい。
するとどうすべきか?
運動すべきだ。

ということで、寒い中ようやく運動する動機付けができまして。
さっそく運動、というか筋トレを強化。そのうちランニング再開。

で、相手見繕って明治神宮行ってきます。
(ツイッターで最寄駅が原宿と教えていただいた方々、ありがとーございました!!)
(なにぶん、田舎者でございまする)

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示