モカヲファンドに次ぐファンド設定 (1/17)
2014年からはMy fundとして3つ挙げていこうかと。
1)コアファンド
→長期投資向けなインデックス型ETFアセット
構成銘柄:VTI + EFA + EEM
2)シーゲル信者ファンド
→タバコ銘柄で構成したアセット
構成銘柄:PM + LO + JT(2914)
3)モカヲファンド
→(これまでと同様)爆弾を抱えて走る海外ETFアセット
構成銘柄:PFF + HYG + EMB
これらの損益を追いかけて行けるようにエクセルを加工。
自動で損益をはじくようにしました。
改めて言うならば(1)が正統派長期投資です。
新興国はVWOでしょうが売ってしまったのでEEMのみ。
(2)も長期投資用ではありますが、リスキーなクラス。
(3)は欲に目がくらんだアホな私らしい爆弾っぷり。
(3)は良い子はマネしないでねw
個人的に期待が高いのは(2)
低成長でも高配当に焦点を絞ってます。
ただしロリラード(LO)だけは、電子タバコの成長というグロース性に肩入れ中。
死亡したときは笑ってやってください。チーン!
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
1)コアファンド
→長期投資向けなインデックス型ETFアセット
構成銘柄:VTI + EFA + EEM
2)シーゲル信者ファンド
→タバコ銘柄で構成したアセット
構成銘柄:PM + LO + JT(2914)
3)モカヲファンド
→(これまでと同様)爆弾を抱えて走る海外ETFアセット
構成銘柄:PFF + HYG + EMB
これらの損益を追いかけて行けるようにエクセルを加工。
自動で損益をはじくようにしました。
改めて言うならば(1)が正統派長期投資です。
新興国はVWOでしょうが売ってしまったのでEEMのみ。
(2)も長期投資用ではありますが、リスキーなクラス。
(3)は欲に目がくらんだアホな私らしい爆弾っぷり。
(3)は良い子はマネしないでねw
個人的に期待が高いのは(2)
低成長でも高配当に焦点を絞ってます。
ただしロリラード(LO)だけは、電子タバコの成長というグロース性に肩入れ中。
死亡したときは笑ってやってください。チーン!


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト