2014年01月26日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

結婚という”墓場"を目指して三千里 (1/26)

投資ブログを語っておきながら、恋愛ネタを展開するのは私ぐらいかもしれませんが。
しかも”男”で(女性が好きです、あしからず)

私も三十路を超えてきており、
35歳を超えると結婚できない可能性が大幅増のデータが脅威だったりします。
ですが、昨今の晩婚化でこのデータも伸び伸びになってくるだろうと希望的観測中。

しかし相手があって成就するネタというのは、実に難しいものですね。
今年2014年になってから本腰を入れて復活しているとはいえ、
年齢によるものか、トークのキレも落ちている気がするし、
熱意といいますか情熱といいますか気持ち面も昔ほどイケイケではない。

だけれど落ち込んでいても始まらないので前向きに。
いえ、それほど前向きになれるタイプではないので、
適度に落ち込んだらそこそこにし、後ろ向きではない程度に。

よし!何がマイナスになっているか考えてみよう。
するとふたつ反省点がある。

ひとつは以前より控えめさが足らない気がする。
「私が!私が!」という主張がやや強い。
相手には話しをしてもらって、聞き役に徹するというのは得意だったはず。
しかし歳を経てなぜかしゃべってる私がいる。
これがいけない気がしている。
たぶんいらんこともベラベラと。
相手も聞いている風でも、実際は興味もなく上の空ではないだろうか?
ああ、おそろしや。

もうひとつは、言葉で伝えることが足らない。
「それいいね!」「素敵だね!」とけっこう率直なコメントが自分は少ない。
女性は意外だけどそういった率直なコメントが好き、だと経験上感じている。
これまでは「察しろよ」というスタイルをひいてきたためか、
言葉で言うというより、体現を目指す感じであった。
それを改善してみたく。

ただ真顔で「かわいいね」なんて言ったらストーキング野郎に近い気もするので、
ある程度おちゃらけて伝える能力も必要だなと考えておる。

今年2回おデートをさせていただいて感じたことをツラツラと。
反省点は改善し、次回に活かしまする。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示