フィリップモリス(PM)より配当金をいただきました (1/27)
フィリップモリス インターナショナル(PM)より配当金をいただきました。
初の米国”個別株”からの、です。
現地基準日:2013年12月26日
国内支払日:2014年1月22日
1単位あたり金額:0.94ドル
海外ETFからの分配金であれば実際”いくら”もらったのか書いていますが、
この個別株については控えさせてください。
なぜ控えるのかと言われると、なんとなく。
すみません、理屈ではなくて・・・
ところで、米国株で思ったのは、配当基準日から支払日までが短いこと。
このフィリップモリスでは、
基準日(Record Date):12月26日
支払日(Payable Date):1月10日
となって、支払いまですごく短い。
ただ上記の支払日は米国内の話しであって、
国内証券会社で保有している私の口座には、その後若干のタイムラグがあったわけですが。
株価はそれほど冴えませんけど、ストロングホールドの予定です。
サテライト投資の星となって欲しい!
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
初の米国”個別株”からの、です。
現地基準日:2013年12月26日
国内支払日:2014年1月22日
1単位あたり金額:0.94ドル
海外ETFからの分配金であれば実際”いくら”もらったのか書いていますが、
この個別株については控えさせてください。
なぜ控えるのかと言われると、なんとなく。
すみません、理屈ではなくて・・・
ところで、米国株で思ったのは、配当基準日から支払日までが短いこと。
このフィリップモリスでは、
基準日(Record Date):12月26日
支払日(Payable Date):1月10日
となって、支払いまですごく短い。
ただ上記の支払日は米国内の話しであって、
国内証券会社で保有している私の口座には、その後若干のタイムラグがあったわけですが。
株価はそれほど冴えませんけど、ストロングホールドの予定です。
サテライト投資の星となって欲しい!


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト