低刺激でウツウツ系・・・シーゲル信者のユウウツ (2/5)
2013年にシーゲル信者として輪廻転生したのですが、
買うたびに下がるという、相変わらず見る目のない投資家です。
しかし、買ったタバコ銘柄が自分の思うストーリーに反するわけではありません。
なので買った後含み損になったからといって不安になるわけではなく。
(哀しいけど)
もしストーリーに反するようなことをその企業が行うなら売りです。
だけどそんなこともないので継続保有が基本姿勢。
サテライト投資枠とはいえ、長期投資は長期投資です。
そんな1年2年低迷したってそんなの許容内。
むしろナンピン意欲満々です。
と、自分を慰めてみる。
売りません、上がるまでは。
待ちます、上がるまで。耐え忍んで。
・・・M系投資家ですw
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
買うたびに下がるという、相変わらず見る目のない投資家です。
しかし、買ったタバコ銘柄が自分の思うストーリーに反するわけではありません。
なので買った後含み損になったからといって不安になるわけではなく。
(哀しいけど)
もしストーリーに反するようなことをその企業が行うなら売りです。
だけどそんなこともないので継続保有が基本姿勢。
サテライト投資枠とはいえ、長期投資は長期投資です。
そんな1年2年低迷したってそんなの許容内。
むしろナンピン意欲満々です。
と、自分を慰めてみる。
売りません、上がるまでは。
待ちます、上がるまで。耐え忍んで。
・・・M系投資家ですw


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト