2014年02月16日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

2014年1月のかけいぼ (2/16)

2014年1月のかけいぼでっす。

月間支出額:18万9705円
自分年金額:6万9734円

(貯蓄率:26.9%)

★給与(手取り)
25万9439円

★★★ 支出内訳 ★★★

★固定支出(合計)
7万5786円


内訳:
家賃:6万3000円
電気代:2713円
ガス代:2934円
水道代:0円※2ヶ月分、偶数月に課金。
携帯代:2887円
ネット代:4252円

★流動支出 その1(合計)
10万2519円


内訳:
食費:8861円
娯楽費:1万9721円
物欲費:3万6937円
※2014年8月24日加筆修正※
(金額が3万7000円分低く掲載していましたので下記を追加加筆)
※お年玉:3万円
※その他:7000円


★流動支出 その2(合計)
1万1400円


内訳:
昼食,飲物代:6560円
交通費:4840円

★★★★★★★★

<考察>

今月は支出過多。
貯蓄率はだいたい50%だけど、今月は25%程度ですからね。

理由は簡単で、物をよく買ったし外出も多かったから。
外出先としては、アウトレットモール(御殿場・南大沢)と、
明治神宮に横浜ランドマークタワーなど。おデートが2カ所です。

おデートでは相手に掛かる費用の一部は負担する主義ですので、当然コストは上がる。
でもランチデートであればディナーに比べてはコスパ良し、と考えてます。

物欲については、色々買った月になりました。
完全に消費税増税前の買いだ。
一番高かったのはヘッドホン(記事はこちら)。
2万円ぐらい。もひとつヘッドホンも買ってるけど(記事はこちら)これは3000円ぐらい。
あとは本だったり外付HDD(記事はこちら)だったり雑物だったりする。

2月も同様の駆け込み需要の予定。
まだ買ってない消費材を買っておくつもり。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示