結論 雪が降ると疲弊する (2/18)
関東では2月8日,15日と共に土曜に雪を被弾するという結果となりました。
きっと8日にお出かけ予定の人は翌週15日のお出かけへシフトしたでしょうが、
それでもなお15日もおあずけ、なんて方が多かったのではないでしょうか。
さて独身貴族の私としては、雪がやんだ16日(日)にスーパーへ買い出しへ。
通常時であれば、スーパーまで歩いて30分ぐらいの道のりですが、
激しい積雪に片道1時間近く掛かりまして。
しかもスニーカーは家を出て数メートルで浸水。
ひとりサバイバル状態を満喫しておりました。
普段私はレジ袋持参といいますか、リュックで行きます。
その中に無造作に詰め込んで帰宅するという作戦。エコエコ。
しかしまー、こんな時に限って買い過ぎ。
見ての通りはちきれんばかり・・・

はちきれておる。しかも重し。
入りきらなくて卵は手で持って帰ることに。
こんなスリップ上等な帰り道に卵を素手で持って帰るなんて・・・
コント以外でも何でもない。これは現実だ。
幸い転ばず(スリップは何回かあったが)帰宅。
そして思った。雪だと疲弊するな、と。
アメリカの12月の雇用統計では、
大寒波の影響で非農業部門雇用者数が予想より激しく下回った。
それを見たときは、そんなアホなーと思ったけど、今ならすごく同意できる。
寒いと活動自体縮小するよね、とか思った買い出しする三十路日記でした。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
きっと8日にお出かけ予定の人は翌週15日のお出かけへシフトしたでしょうが、
それでもなお15日もおあずけ、なんて方が多かったのではないでしょうか。
さて独身貴族の私としては、雪がやんだ16日(日)にスーパーへ買い出しへ。
通常時であれば、スーパーまで歩いて30分ぐらいの道のりですが、
激しい積雪に片道1時間近く掛かりまして。
しかもスニーカーは家を出て数メートルで浸水。
ひとりサバイバル状態を満喫しておりました。
普段私はレジ袋持参といいますか、リュックで行きます。
その中に無造作に詰め込んで帰宅するという作戦。エコエコ。
しかしまー、こんな時に限って買い過ぎ。
見ての通りはちきれんばかり・・・

はちきれておる。しかも重し。
入りきらなくて卵は手で持って帰ることに。
こんなスリップ上等な帰り道に卵を素手で持って帰るなんて・・・
コント以外でも何でもない。これは現実だ。
幸い転ばず(スリップは何回かあったが)帰宅。
そして思った。雪だと疲弊するな、と。
アメリカの12月の雇用統計では、
大寒波の影響で非農業部門雇用者数が予想より激しく下回った。
それを見たときは、そんなアホなーと思ったけど、今ならすごく同意できる。
寒いと活動自体縮小するよね、とか思った買い出しする三十路日記でした。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト