アルトリアグループ(MO)に参戦! (2/19)
念願の恋人とついに結ばれた感じ。
というのは、2012年末から欲しい欲しい言ってたから。
とうとう・・・という思いがあります。
ドル買いしてたのは実はこのためではなかったんですが、
激しく下落していたため買いにいたりました。
しっかり約定するという展開に。
ここ1年通して追いかけてみて、財務的・事業的にも買いと判断。
調べると投資しない方向に流れることが多いのですが、そうならなかった。
惹き付けられたのは、タバコの中毒性と高配当、というところでしょうか。
フィリップモリス(PM)も保有しているだけに、同系列の企業を買った感じです。
タバコは先進国では市場が縮小傾向にあり、新しい製品への過渡期と考えてます。
なので、そんなグラグラしているときにこそ仕込んでおこうという作戦で。
アルトリアグループはタバコ販売が米国内のみのため、
FDAの規制が厳しくなるようならきつい。
しかしそれでも新製品に期待しつつゴールイン!ということで。
お早いお別れにならないといいんですけどね。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
というのは、2012年末から欲しい欲しい言ってたから。
とうとう・・・という思いがあります。
ドル買いしてたのは実はこのためではなかったんですが、
激しく下落していたため買いにいたりました。
しっかり約定するという展開に。
ここ1年通して追いかけてみて、財務的・事業的にも買いと判断。
調べると投資しない方向に流れることが多いのですが、そうならなかった。
惹き付けられたのは、タバコの中毒性と高配当、というところでしょうか。
フィリップモリス(PM)も保有しているだけに、同系列の企業を買った感じです。
タバコは先進国では市場が縮小傾向にあり、新しい製品への過渡期と考えてます。
なので、そんなグラグラしているときにこそ仕込んでおこうという作戦で。
アルトリアグループはタバコ販売が米国内のみのため、
FDAの規制が厳しくなるようならきつい。
しかしそれでも新製品に期待しつつゴールイン!ということで。
お早いお別れにならないといいんですけどね。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト