米国個別株投資比率 (2/21)

フィリップモリス(PM):58%
ロリラード(LO) :15%
アルトリアグループ(MO):14%
シェブロン(CVX) :13%
時価総額比率ではなくて、投資したときの金額による比率です。
見てわかりますように、フィリップモリスへの投資が最大です。
あとの3銘柄へはほぼ同等の金額比率です。
セクター別に見るなら、
・生活必需品:87%
・エネルギー:13%
と圧倒的。しかも生活必需品といっても全て”タバコ”銘柄でもある。
シーゲル信者ではありますが、偏りぶりが危険とも言えなくもない。
基本的に売るつもりはなく、あるとしたら追加投資。
銘柄数は増やすとしてもあと1つか2つぐらい。
これがサテライト投資のメインキャノンたちであります。
サテライトとはいえ、長期投資であることに変わりはありません。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト