2014年03月10日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

シーゲル信者ファンド その後(2014年2月度) (3/10)

2月度のリターンを見てみると・・・



全体では-1.70%でした(円価換算)。
2月初旬では-2.60%だったので改善。
為替が102.08円→101.64円となっているので、
為替ファクターを吸収してなお・・・ということか。

ちなみにモカヲファンド(HYG,EMB,PFF)はこの期+3.91%
うーん。

話しを戻すと相変わらずのふるわずぶりで。
アルトリアグループ(MO)の孤軍奮闘ぶりが伺える。
ちなみにロリラード(LO)もフィリップモリス(PM)も
これでもマイナス幅をすごく縮めているんですよ・・・

JTはとりあえずこのままで。
買い増しするとしても、年内はあるかな?

個人的にはアルトリアグループの奮闘だけがうれし。



follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示