2014年03月15日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

ヴィレヴァンの”お宝さがしセール”に行ってきた【写真あり】 (3/15)

ヴィレッジヴァンガード(2769)の株主優待と一緒に同封されてた
”お宝さがしセール”が2014年3月8,9日(土日)と五反田で行われました。

VIL2.jpg
コレです。HPでも確認できます。
(以前書いた優待記事はこちら

私は仕事の都合で8日には行けませんで、9日に参戦。
こういうのって基本初日の午前中がいいんでしょうけど、やむなし。

さて、どんな感じだったかと言うと・・・
v1.jpg
ビルの13階で実施と。入場口はこんな看板が・・・

<備考>
・入口でチケットの確認と氏名・性別・年齢層(30代など)の記載が求められた。
私は株主ですが、一緒に行った友人は株主ではなくチケットを渡しただけのため激しく動揺しとった。
「なんか怪しい宗教の販売でないのか?」とw

そしてどんな風に販売しているかと言えば・・・

v2.jpg

v3.jpg

v4.jpg

行くまではどういう形で販売しているのかが気になりましたが、
実際写真を見てもらえばわかる通り、一般的な販売会みたいな感じでした。

<備考>
・商品の値札はおそらく店の在庫そのまま。それを70%OFFで売る、という形。
例えば値札1000円なら、実際の価格は300円ですよと。

・基本は売れ残り品だと思われる。しかもモック品のように店で色んな人に触られた後の品も多い。
そのため梱包がないものが多いわけだ。(会計後に陶器とかくるんでくれますよ)

・時計コーナーが人気だった。呼び込みもすごい迫力でした・・・怖いぐらいに。

・参加している人の層としては、男女半々だった。年齢層は幅広く。
株主であるということを考えると、年齢層は高いかと思ったけど、意外とそうでもなく。
主力層は大学生+αってところかな。社会人成り立てクラスがうごめいてる感じを受けた。

・値札を張り替えるコストを削減したせいか、今いくらなのかよくわからなくなった。
しかも投げ売りのごとく、突然「この商品は200円で売ります!」みたいなのが始まって、
「これは70%OFFになるの?」という疑問品もあった(聞いたらならないんだって)。

・推測でしかないですが、初日午前中が一番いいものが残っている可能性が高いなぁと。
私は2日目(9日)の午前中の参戦でしたが、
おそらく午後の遅い時間では、更なる投げ売りがあるだろうと感じた。
(たぶん売り切りのため、まとめてドカンと売っちゃうんじゃ・・・と)

(注意:ここから過激表現しますのでごりょーしょーください)

・想像通り、在庫処分のための販売会でしょう。それを株主優待券の処分にも使わせるという。
企業的には一粒で2度美味しいというわけです。
ただ客層を見ているとおそらくヴィレヴァンのファンであろうと思われるため、
信者ビジネスとしてしっかり成り立っている印象です。
(かくいう私もその一人なわけですけれどw)

・呼び込みがすごいため、ちょっと怖いです。
そういうのが苦手な人は引くかもしれない。私も最初は物珍しさでワクワクしてましたけど、
怒号にも似た叫びが続くため、なんだか早く逃げ出したくなりました。
(もしかするとターゲットとする層ではないのかもしれない。若年狙いか?)

・どうしても株主というと年齢は高くなるでしょう。それは資金的な問題がつきまとうため。
ただ”お宝さがしセール”にあるモノのターゲットはこの層向けじゃない。
そこのアンマッチをすごく感じた。

という感じです。
後半は辛口な物言いをすみません。
これもヴィレヴァンを愛するが故の辛辣なコメントなのです。察していただければ。

ちなみに優待券2枚を使用してお買い物しまして。
それを次回に記載しまっすので。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示