確定申告で失敗したこと H25年度提出分 (4/6)
4年連続で提出してるのに失敗したこと。
単純なミスですが大事なことでした。
それは下記です。
1)確定申告書の入手が遅くて、近場の出張所で手に入れられず
2)提出の受付日時を誤って対人提出できず
の2本立てです。
1)について
確定申告書は市役所・区役所で入手できるって知ってました?
税務署だけじゃないんです。
私は地味に税務署が遠いため、行くだけで交通費が結構掛かります。
なので近場の区役所で入手しようと目論んでいたら・・・
「所定の数量がはけてしまいましたので税務署へ行ってください」
という結果に・・・
聞いたら税務署から一定数量入るだけで補充はされないとのこと。
ということは早い者勝ちってことね。
2)について
税務署の相談・受付についてはHPで確認できます。
私が見落としたのは”土、日及び祝日を除く”ということ。
提出に日曜を選択した時点で詰んでましたね(笑)
たまたま”時間外提出ポスト”に気付いたから良かったものの、
もし気付けなければ、せっかく交通費掛けて赴いたのにトホホな結果になりかねない。
<教訓>
1)確定申告書は早めに取りかかろう
→失敗しても時間的にリカバーしやすいため
2)提出には余裕を持って
→もし提出ギリギリなら、ミスったら致命的。
(郵送もあるけどね)
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
単純なミスですが大事なことでした。
それは下記です。
1)確定申告書の入手が遅くて、近場の出張所で手に入れられず
2)提出の受付日時を誤って対人提出できず
の2本立てです。
1)について
確定申告書は市役所・区役所で入手できるって知ってました?
税務署だけじゃないんです。
私は地味に税務署が遠いため、行くだけで交通費が結構掛かります。
なので近場の区役所で入手しようと目論んでいたら・・・
「所定の数量がはけてしまいましたので税務署へ行ってください」
という結果に・・・
聞いたら税務署から一定数量入るだけで補充はされないとのこと。
ということは早い者勝ちってことね。
2)について
税務署の相談・受付についてはHPで確認できます。
私が見落としたのは”土、日及び祝日を除く”ということ。
提出に日曜を選択した時点で詰んでましたね(笑)
たまたま”時間外提出ポスト”に気付いたから良かったものの、
もし気付けなければ、せっかく交通費掛けて赴いたのにトホホな結果になりかねない。
<教訓>
1)確定申告書は早めに取りかかろう
→失敗しても時間的にリカバーしやすいため
2)提出には余裕を持って
→もし提出ギリギリなら、ミスったら致命的。
(郵送もあるけどね)


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト