2014年04月23日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

マールボロ(Marlboro)の強さを調べてみたら… (4/23)

アルトリアグループ(MO)の2013年度会計資料より
”マールボロ”の強さを調べてみました。
(資料はHPのFinancial Reviewよりダウンロード)

2013年度会計で収益の89.4%を占めるタバコ製品。
本数ベースで見たタバコ製品シェアを見ると・・・

紙巻タバコ:49.8%
葉巻:50.2%


紙巻きタバコのシェアを詳しく見ると・・・

マールボロ(Marlboro):86.1%

バージニアスリム(Virginia Slims),
パーラメント(Parliament),
ベンソン&ヘッジス(Benson&Hedges):6.0%(3銘柄で)

L&M,ベーシック(Basic):7.9%(2銘柄で)


これを見ると、いかにマールボロのウェイトが大きいのかわかりますね。

ちなみに葉巻のシェアを見ると・・・

ブラック&マイルド(Black&Mild):98.2%

その他:1.8%


私はアルトリアグループ=マールボロのイメージでいましたが、
まさにそんな感じ。圧倒的な。
逆に驚いたのは、葉巻。本数でベースで見るとけっこう多いんだね。
しかもこのブラック&マイルドの一択ぶりと言ったら・・・すごし。
私が知らないだけで、アメリカでは強力なのかもね。

とか思ったタバコ信者のデータ確認でしたとさ。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示