「ヤマザキ 春のパンまつり 2014」に踊る三十路投資家 (5/5)
ヤマザキ、製パン会社のキャンペーンに踊らされ、
しっかりとパン購入により”白いフレンチボウル”をいただきました。

北海道地域以外は4月30日出荷分までポイントシールが付いているようで、
しっかりと25点分を収集。
(交換は5月11日までだそうです!貯まってる人は注意ね!)
最後の方は、帳尻を合わせるべく、計算して大量にパン購入。バカだねぇ。
でも冷凍保存が効くのでいいんですけど。
ただ、ひとり暮らしで食パン5斤(10点相当)を
最後の最後に買うとはアホとしかいいようがないが・・・
まさに会社の戦略にハマる。
そして、ヤマザキ製のパンを定期的に購入させる”習慣化”を実践する会社に驚嘆する。
投資でもこういった企業は有望なのかもしれない、とか思う。
フレンチボウルで客を釣る・・・怖いねぇ。
面白かったら登録してね!Feedlyで更新のおしらせを!
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
しっかりとパン購入により”白いフレンチボウル”をいただきました。

北海道地域以外は4月30日出荷分までポイントシールが付いているようで、
しっかりと25点分を収集。
(交換は5月11日までだそうです!貯まってる人は注意ね!)
最後の方は、帳尻を合わせるべく、計算して大量にパン購入。バカだねぇ。
でも冷凍保存が効くのでいいんですけど。
ただ、ひとり暮らしで食パン5斤(10点相当)を
最後の最後に買うとはアホとしかいいようがないが・・・
まさに会社の戦略にハマる。
そして、ヤマザキ製のパンを定期的に購入させる”習慣化”を実践する会社に驚嘆する。
投資でもこういった企業は有望なのかもしれない、とか思う。
フレンチボウルで客を釣る・・・怖いねぇ。
面白かったら登録してね!Feedlyで更新のおしらせを!



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト