2014年05月14日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

病気になって気付くこと (5/14)

2014年1発目の倒れ。
勤務中でしたが、許可取って病院へ。
で、戻って来てまた仕事してたんですけど。

さて、病気になって気付くことがあります。
それは、そんなに仕事に精を出していていいのか?ということ。
もちろんいいんでしょうけど、それで最悪死んでしまったら何が残るのか。
私は休日出勤上等、緊急呼び出しカモンベイベな社畜道に
しっかり乗ってるのかもしれませんが、それでも仕事人間で死んだら悔いが残る。

人生楽しんだもの勝ちとまでは言いませんが、楽しんだ方がいい!
待ち合いにいる人達の顔色といったらどうだ?
ひどく苦しそうだし、暗い顔をしている。

仕事はほどほどに自分の時間も大切にしたい。
病気になると仕事への取り組みを見直したくなる、三十路投資家なのでした。


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示