2014年05月21日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

投資について自分のできること (5/21)

自分に出来ることは何だろうか?
マーケットは自分でコントロールできない。
だから株価がどうなるかなんてランダムウォークでしかない、と思っています。

そんな中で自分が出来ること。
投資資金捻出にあたり、支出を削減すること。
これなら自分でコントロールできる!

(収入は殖さないのかは置いといてw)

勤務時の飲物をセツヤク。
1日2本だったところを飲物持参で対応。
すると1日約300円ぐらい使っていたものをセツヤクできる。
1ヶ月20日勤務として6000円のセツヤクにつながる。

またお昼に買っていたお菓子。
1回200円使うとして、これも1ヶ月で4000円のセツヤク。

合計1万円をセツヤクできる。
この1万円で投信の積み立てを行えば・・・

ちりも積もれば山となる作戦で、コツコツ・ジワジワ生きたいと思います。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示