2014年05月25日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

お風呂de読書 春〜夏編 (5/25)

私はお風呂で読書します。
(習慣化した記事はこちらとかそちら

なぜって、平日の22時頃帰宅して、本読みたいとは思いません。
日中疲れて帰宅してまで、活字を読むなんて願い下げです。
・・・でも多少なりとも投資の勉強になるかなと、本を読むことを課してます。

最近は外気温が上がって来たので、
冬場のように浴槽のお湯の温度を44度とするとすぐのぼせます。
なので最近は42度にしてます。これがけっこうちょうど良い!

だいたい30分ぐらいつかると顔から汗が滝のように出てきます。
そしたら限界として出ます。
それまでに10ページから40ページ程度読めます。
もちろん精読かスピード重視かで違うわけなんですが。

もし本買ったけど読む気しねー、という方がいましたら、オススメです!
遮るものありませんし、プライベートスペースですし。
(私の場合、独身一人暮らしのためどこもプライベートスペースですけど…グフッ!)

おあとがよろしいようで。

今はコレ読んでます。
野蛮人から知的の”ち”ぐらい冠つけたいですね。

・・・さっそく投資本じゃない本を読んでるところが私らしい。

面白かったら登録してね!Feedlyで更新のおしらせを!
follow us in feedly

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示