2014年06月13日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

配当金生活を夢見て vol.2 (6/13)

2009年からの日本株で得た配当金の推移を見てみます。

2009年 合計:¥95,778
2010年 合計:¥156,165
2011年 合計:¥191,946
2012年 合計:¥245,598
2013年 合計:¥320,305


ジワジワ殖してます。
どうして殖せたかは、前回のvol.1で書いた通り(こちら)。

ただ今年2014年の予想では、¥248,000程度かと思っています。
算出は四季報から計算。前年2013年比では、約22%のダウンとなります。水準では、2012年度と同等。
なぜそうなるかは、
①譲渡税が20.315%と増になった
②日本株を売って海外ETFや米国個別株にシフトした

という2点があります。そりゃ減るよね。

とりあえず順調なら、vol.1で書いた予想受取配当額$3,900(1ドル100円としたら)に上記をプラスし、
年間受取配当額が約60万円と言えますね。すると月額換算だと5万円は満たすことに。
ひとまずの目標は満たした気がする。・・・ただし!それらが”順調”ならね。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示