2014年06月21日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

マネックス証券で米国株の特定口座を利用してみた(ドル買い編) (6/21)

マネックス証券で米国株の特定口座対応が始まってはや半年・・・
特定口座の便利さはメリットですが、すでにSBI証券で海外ETFを買ってる身としては悩ましい。
が、利用しました、マネックス証券で米国株の特定口座を!

とりあえず”米国株取引を行うためのドル買いするまで”を下記に記載します。
なぜ書くかというと、実はサイト内をさまよったからw
同じような境遇の人の参考になれば幸い!

①まずサイトにログインしたら・・・
※以降、”画像内のオレンジ色の矢印”が続行する示唆になります
※画像は縮小しているため、クリックすると拡大します


0617_1.png

画面右上の「外国株」をクリックする

②「外国株」をクリックしたら・・・

0617_2.png


画面を下にスクロールしていくと、この画面があるはず。
「外国株取引サイト」へログインします。


もしこのときログイン名やパスワードが分からない場合は、
オレンジ色の矢印の左の「取引口座情報」へアクセス。
こちらに全て載ってます。


③外国株取引へアクセスしたら・・・

0617_3.png

「為替振替」をクリックする

④米ドルの購入なので、(円貨→外貨)の振替をクリックする


0617_4.png


⑤-①ここにいくらドル買いするのか入力して(円)、
⑤-②振替をクリック。

0617_5.png


あとは取引パスワードを入力して終わり。

カンタン!(これを探すのに1日擁したことは内緒♪(あほ))

ちなみに上記は外国株取引口座を開設している人の場合。
していない場合は、別途サイト内で開設手続きが必要です(ネットで完結します)。

ということで、”米国株取引を行うためのドル買いするまで”を記載しました。
次回(いつかは不明)、米国株を買うまでを記載します。


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示