2014年06月23日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

サテライト投資(PM,MO,LO,CVX)の振り返り(シーゲル信者のその後) (6/23)

「株式投資の未来」を読んでシーゲル信者化した三十路投資家です。

2013年9月に熟読して以来、13年12月〜14年2月にかけて
・フィリップモリス(PM)
・アルトリアグループ(MO)
・ロリラード(LO)
・シェブロン(CVX)

の4銘柄を買ってきました。

で、現在2014年6月も終わりが近づいてきまして。
上記銘柄で最後に買ったアルトリアグループ(MO)が2月6日約定のため、
その翌日2月7日(金)と6月20日(金)のそれぞれの終値での含み益/含み損を比較してみました。

20140620.png


サテライト母艦のフィリップモリスがプラ転してる!?Oh…!!
買ってからすぐ含み損化して、中和すべくナンピン買い下がっても更に含み損だったのに…
ああ、こわい。今後どうなるかすごくこわい(本音)。

ロリラードはレイノルズアメリカン(RAI)の買収観測でバブってる感じだし、
シェブロンはイラク情勢の影響で株価上がってるみたいだし・・・

万年不人気・低PERのタバコ銘柄の代表、アルトリアグループもPER20倍ありますからね・・・

はっきり言って高値圏で、これが常態化するとは全然思えません。
しかしシラーPERは26倍程度とバブってるかというと微妙・・・

ジョン・テンプルトン卿のことばを借りると、
「大相場は悲観の中から生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で終わる」


今は懐疑の中でグングン育っているところでしょうか?
ああ、こわい。
私が何も疑わなくなったら楽観中ということだろうか。
「ヒャッハー!爆益だぜ!」みたいなことを言い出したら死亡が近いと思ってください。
合掌。


せっせと布教活動w 信者の信者による信者のためのバイブル本(フィクションです)


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示